aaaaaa

2014年02月10日

今季、もっともハマっているドラマがNHK朝の連ドラ「あまちゃん」です。
いつから見始めたのか、はっきり覚えていないのですが、
気づいたら毎朝の楽しみになっていました。
ご覧になったことのない方のために、簡単に説明しましょう。
前半の舞台は岩手県久慈市。北三陸の小さな田舎町で海女さんになった
女子高生が地元アイドルに成長していきます。
そして、本格的なアイドルになりたい! と目覚めた主人公アキは上京。
現在放送されているのが東京編です。
このドラマの設定は2008年から始まっていて、ちょっとだけ昔なんですね。
まだスマホやiPadなんて持っている人がほとんどいない。
アナログ放送が間もなく終了と騒いでいたり、スカイツリー建設中だったり。
ほんの少し前の出来事が、ほんのり懐かしく思えるのも
人々のツボにはまるポイントなのかもしれません。
また80年代に流行したアイドルや話題なども、ふんだんに盛り込まれていて
わかる人にはわかるネタなども、細かく挟んでくるので
目が離せないのです。
NHKの朝ドラに宮藤官九郎とは、やや違和感を覚えたものの、
「じぇじぇ」という方言も大ブレイクするこの話題性、大当たりでしたね。
この人情喜劇に、多くの視聴者が次の展開を待ち遠しくしていることでしょう。
ところで、誰もが気になっているのが、
このドラマはどう完結するのかということ。
放送終了まであと1ヶ月強。
このままいけば、おそらく2011年3月まで物語は進みそうです。
わたしの知人は、
「震災を描いても、描かなくても嘘なんだから、描くべきだよ」と。
喜劇にあの悲劇をどう盛り込むのか、
日本中が固唾をのんで見守っていることでしょう。
posted by もこみ at 02:47 | DORAMA

2013年12月08日

「あまちゃん」ブームで、「じぇ」をよく耳にする今日この頃。

自分の郷里の岩手が流行の舞台になっていることは、非常に喜ばしい。
主人公の母、春子ならずとも
東京へのコンプレックスは大なり小なりあるからかもしれない。

しかし、この驚いた時に使うという「じぇ」、
舞台のモデルになった久慈の一部地域でしか使われない。
袖が浜こと、小袖の北限の海女は知らない人は無いのだが、
「じぇ」は今回のドラマで初めて知った。

ちなみに、北限の海女は、岩手で生活していると、
スーパーの高級贈答品に「いちご煮」というウニとアワビの吸い物の缶詰が売っていて、
美味しいのだけど高い。
県内に住んでいても、いただいた時にしか食べないので、
いただくと「やったー♪」という物なのである。

ところで、「じぇ」とは言わないが、「じゃ」と言う。
内陸の主要な地域で、「じゃ」と言っても違和感なく通じていたので、
ほとんどの地域では「じゃ」ということになる。
「じゃ」だと「ありゃ!」、
「じゃじゃじゃ」だと「ありゃりゃりゃりゃー!」といった感じ。

ローカルな番組で「じゃじゃじゃTV」なんていう番組もある。

「あまちゃん」の中では、方言もキャッチーに描かれていて非常に好感が持てる。
いままで、東北弁といえば、あまり良いイメージがなかったからである。

ところが、岩手で仕事をしていると、使い分けるかのように方言を話さないと
いけない場面に遭遇する。
実際のところ、びっくりするほど方言しか話されていない地域がまだまだ存在するのが
岩手である。
宮澤賢治作品をネイティブな感じで音読すると、他の地域の賢治ファンに感激されたり
する。

岩手を訪れた人が、なにか懐かしい感じになるのは、自然だけではなく、
人もどこかメディアに感化されていない言葉で話しているからかもしれない。

是非に人を見に訪れていただきたい。
posted by もこみ at 21:55 | DORAMA

2011年07月23日

なんか色々話題になってるね〜・・・

イケパラ。

2回目の視聴率もよくなかったみたいだし・・・

私的には、演技が・・・

役者じゃないからかなぁ・・・

ヤッパリ、レベルが低いなって感じてしまいます。

しかも展開速すぎww

若干ついていけないww

もっとゆっくりしてくれなきゃ入りこめないし←

でも三浦翔平好きだよ!

役も好きだし♪

まぁ、今後に期待かな^^

あ・・・

別に批判してるわけじゃないよ?

個人的な感想です。

面白くなるように応援してます^^♪

posted by もこみ at 20:51 | DORAMA

2011年07月09日

ついに新しい1クールドラマが始まる〜

まさかのマルモのおきてはマジやばかったー!

阿部サダヲだからって油断したぁぁ。

マジ阿部サダヲすきすきすー♪

普段超ー大人しいのにねー♪

マジ役者魂ー!

何の演技でも好きだよ♪

芦田愛菜可愛い!

演技うまっ!

あの子って、声優とかもやってるんだよね!

マジすごい!

てか、今やってる芸能界の仕事を経験にして、好きな事思いっきりやって欲しい!

将来一般人でも、芸能人でも、好きなこと仕事にできたらいいよね!

早く新しいドラマ始まれー♪

posted by もこみ at 22:46 | DORAMA

2011年06月08日

最近の若いメンズ・・・

わっかんないよ笑

どうしよ笑

基本、気になった人の情報はそれとなく調べたり聞いたりするんだけど、興味ない人、モノ・・・etcには全く興味を示さないんです・・・。

こういう自分直したいなって思うけど、なかなかすぐには思い通りになりませんね。

イケパラ(花ざかりの君たちへ)がまたドラマでやるんだね〜。

私的に、前田敦子ちゃんって掘北真希ちゃんに似てると思うんだけど・・・。

どうでしょ?

メンズは誰が出るのかわかんないんだけど←

見れないの覚悟でいたけど、日曜日なんだ!

みれるじゃーん♪

楽しみになってきた笑

実は原作読んだことなくて、前作のドラマから入ったから、なんとなく見る気なくて・・・。

新しいドラマももうすぐ始まるね!

チェックしなきゃ♪


posted by もこみ at 10:07 | DORAMA

2011年05月22日

現在やってる1クールドラマで気になってるのは、”リバウンド”

あれすごくないですか??

色んな意味でww

特殊メイクってすごいですよね!

相武紗季ちゃんと、速水もこみちくんは、絶対彼氏の時にも見ていましたが、二人とも可愛くて好きです^^

リバウンドは内容も笑えて面白いですね。

疲れてる時にシリアスなものや、ドキドキハラハラなものを見ると余計に疲れちゃいますしww

毎週、ドラマに間に合うように帰る為に必死でお仕事してますよーw

posted by もこみ at 10:40 | DORAMA

2011年05月09日

GWが終わってしまった・・・↓↓

私はというと、特に予定もなくのんびり過ごしました!

・・・というのも、休みがあるとは思ってなかったんですよw

急に休みの時ってどうしたらいいのか困るよね。

まぁ、お決まりの、DVDなんて借りに行きましたよ。

案の定すごい借りられようで、一瞬途方にくれましたw

私は1クールのドラマが大好きなんですが、最近は海外の方も見てみようかなって思い始めてます!

なんとなくって理由で見た事ないんですが、親友がハマってるらしく、ゴリ押ししてきたんだよw

でも、何から見たらいいかわからず・・・

しかも必ず朝まで見てしまうので、昼と夜が逆転しちゃって・・・

今日はとっても朝が辛かった・・・。

今日は早く寝ようと思います。

posted by もこみ at 23:28 | DORAMA