aaaaaa

2014年02月10日

じぇじぇじぇ! どうなる? 「あまちゃん」の最終回

今季、もっともハマっているドラマがNHK朝の連ドラ「あまちゃん」です。
いつから見始めたのか、はっきり覚えていないのですが、
気づいたら毎朝の楽しみになっていました。
ご覧になったことのない方のために、簡単に説明しましょう。
前半の舞台は岩手県久慈市。北三陸の小さな田舎町で海女さんになった
女子高生が地元アイドルに成長していきます。
そして、本格的なアイドルになりたい! と目覚めた主人公アキは上京。
現在放送されているのが東京編です。
このドラマの設定は2008年から始まっていて、ちょっとだけ昔なんですね。
まだスマホやiPadなんて持っている人がほとんどいない。
アナログ放送が間もなく終了と騒いでいたり、スカイツリー建設中だったり。
ほんの少し前の出来事が、ほんのり懐かしく思えるのも
人々のツボにはまるポイントなのかもしれません。
また80年代に流行したアイドルや話題なども、ふんだんに盛り込まれていて
わかる人にはわかるネタなども、細かく挟んでくるので
目が離せないのです。
NHKの朝ドラに宮藤官九郎とは、やや違和感を覚えたものの、
「じぇじぇ」という方言も大ブレイクするこの話題性、大当たりでしたね。
この人情喜劇に、多くの視聴者が次の展開を待ち遠しくしていることでしょう。
ところで、誰もが気になっているのが、
このドラマはどう完結するのかということ。
放送終了まであと1ヶ月強。
このままいけば、おそらく2011年3月まで物語は進みそうです。
わたしの知人は、
「震災を描いても、描かなくても嘘なんだから、描くべきだよ」と。
喜劇にあの悲劇をどう盛り込むのか、
日本中が固唾をのんで見守っていることでしょう。
aaaaaa
posted by もこみ at 02:47 | DORAMA